News

朝日新聞夕刊の連載「オトナの保健室」では、恋愛について考え中です。取材メンバーで企画会議をすると、疑問百出。「男女の友情は成立するか」と、なぜこんなに繰り返し問われるのだろう。なんで恋愛関係はこんなに特別視されるのだろう。そもそも私たちが「恋愛」と名 ...
あの夏、広島と長崎にもたらされた惨劇を伝え続ける責任がある――。6歳の時に長崎で被爆した田中芙己子さん(86)=宮崎県日南市=が、市内の被爆者39人の体験記をまとめた冊子「閃光(せんこう)の彼方(かなた)」を29年ぶりに改訂し、再発行した。存命の体験 ...
第107回全国高校野球選手権大会の開会式が5日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場であった。神村学園のメンバー20人も入場行進し、あこがれの地をしっかりと踏みしめた。
初めて夕方に行われた開会式で、佐賀北は右翼側のゲートから42番目に登場。佐賀大会の 優勝旗 を持った 宮崎淳 多主将(3年)を先頭に、息の合った行進をみせた。 場内アナウンス で佐賀北が紹介されると、全国制覇の経験もあり大きな拍手がわいた。宮崎主将は ...
金魚を和金、琉金、オランダ獅子頭、らんちゅうの大まかな四つの型に分け、20種200匹を展示。いづもナンキン、パンダ琉金、キラキラ、江戸錦、丹頂、青文魚、出目金、コメット、三色和金、ブリストル朱文金など様々な金魚が泳ぐ。水槽を横から見るだけでなく、火鉢 ...
小学6年生と中学3年生を対象に4月に行われた全国学力・学習状況調査について、島根県教育委員会は7月31日、県内の公立校の結果を公表した。小6理科と中3国語の平均正答率は全国平均並みだったが、小6の国語と算数、中3数学は全国平均を2ポイント以上、下回っ ...
民間 信用調査会社 の 帝国データバンク 高松支店は4日、カニ料理専門店「かに通」の運営会社「グランキ」( 高松市 )が、7月23日付で高松地裁から破産開始決定を受けたと発表した。負債総額は約4億3千万円。
チームは3季連続の甲子園出場で、小川選手にとってこの場所での行進は3度目。「自分たちの代として迎える最後の夏なので、これまでで一番気持ちが入った」という。
米トランプ政権による相互関税の新たな税率が7日に発動するのを前に、鳥取県は4日、県内の経済団体と地域への影響や対策を話し合う会議を県庁で開いた。受注の停止や減少など影響が出始めていることを踏まえ、対策の必要性を確認した。
地震による津波を想定し、離れた場所で水門を閉める訓練が5日、延岡市であった。国土交通省延岡河川国道事務所と市が合同で行い、関係者約20人が緊張した表情で訓練に臨んだ。
黒漆塗りの外観から「烏城」と呼ばれた岡山城は、その周囲が涼しげな色でライトアップされていた。天守前の広場には竹あかりが並び、ライトアップされた天守と竹あかりを見た人が「きれい」と声をもらしていた。
大会は7月下旬に始まり、鳥取城北は8月1日の決勝で八王子学園八王子(東京)を64―58で破り頂点に立った。ナイジェリア出身のハロルド・アズカ選手(3年)は「チームワークが良かった。みんなのお陰で優勝できた」と振り返った。